『ロードアートきんぎょ』は、いろんな年代のこどもたちが作り上げました。
●参加のこどもたち
この日の最高気温はなんと32℃!この暑さでも元気に参加してくれたみんな。青チョークまみれになって道路に大きな水辺を描きました。そこに大きな金魚となって「よいしょ!」…こどもたちがひらひらと進む様子は、上からの視点で見ると本物の金魚の泳ぎにそっくり。参加したみなさん、映像でもぜひ楽しんでくださいね。
●大きな金魚たち
事前に、ワークショップ『きんぎょをかこう(
▶︎LINK)』に集まった20名のこどもたちが作り上げた力作。
●スタッフ・ラボ
中1〜高2のこどもたちのチーム『スタッフラボ』。参加した小さなこどもたちの誘導やサポートをするのはもちろん、会場設営、現場での作り物や設置など多様な現場仕事を担当。
●撮影チーム
長時間の定点撮影をがんばってくれたトルネードOBSのおふたり。いったいどこから撮影していたのかというと…会場すぐ目の前にある札幌PARCOさんから。建物上階で特別に撮影させていただきました。
●こどもスタッフ監督&運搬チーム
さまざまな制作経験を経ているので、道具の扱いも現場対応もとにかく頼もしかった!チョークも、掃除のブラシやホースも、イベントに使うアイテム運搬は重要&大変な仕事。担っていたのはトルネード卒業生!
